2011年7月3日歩行距離:1147歩0,5km
体温:36.7℃
事故に遭って以来、人との繋がりの大切さを改めて実感した。
決して一人では生きてはいけないものだからね。
勇気をもらったり、笑いをもらったり。
怒りは要らないけどね(笑)
生き方も180度転換を迫られそうだ。
ちょっぴり不安になるけど、仕方が無いと諦めている。
今の自分を受け入れなきゃね…最近眠りが浅い。頭と肩のどちらかの痛みで目が覚める。
脳のオーバーヒートのせいもあるんだろうけど…
早く肩の痛みだけからは、開放されたい。
通常の生活に戻るには、まだ時間がかかりそうだ。

ブログの作業していたら途中で何をするべきか忘れた。
明かりの付いているところで、一瞬暗くなるって言う感じかな?
回線が切れるというか…
集中力も持続できなくなっているし、戸惑いはやはり隠せない。
隣のコンビニまでリハビリをかねて買い物。
コンビニの明かりと外の光量に目をやれれる。
フラッシュを浴びた感じ。
コンビニに行くだけでも疲れる。

日曜日なのでリハビリが休み。30分ほど肩と手の自主リハビリ。
体力が落ちていると痛感。
午前中は体調が悪かったが午後から幾分持ち直した。
安静にPCでネットを見ながら過ごす。
テレビは、まだ見る気がしない。
見ると聞くの2つの処理をこなすことは、まだ苦痛でしか無い。

二日ぶりに奥さんの顔を見た。
疲れが溜まっているような表情だったが、無理をして明るくしていたような気がする。
仕事終わって、病院に来るのし、休みの日も病院に来てくれるのだから疲れないはずが無い。
この人と結婚して良かったと思うが、迷惑かけている自分に少し凹む。
しかも結婚してから1回しか一緒に寝ていない(笑)
両手でぎゅっと抱きしめてあげたいけど、右手に力が入らないので、今はまだ無理。
ぎゅっと抱きしめる日が来るようにリハビリ頑張らないと!
21時アモバン飲んで眠りについた。
- 関連記事
-